|
 |
1988(S63)年10月 |
日東工業(株)、大和電業(株)、オーム電機(株)、アルク(株)、(株)リョーサン、三菱電機(株)の6社により『盤用熱交換器技術協議会』として発足。 |
|
 |
1995(H7)年4月 |
日東工業(株)、大和電業(株)、オーム電機(株)、太平貿易(株)、(株)アピステ、虹技(株)
の6社により「盤用クーラ技術協議会準備懇談会」を開催。 |
|
 |
1995(H7)年11月 |
『盤用熱関連機器技術研究会』に名称を変更し、日東工業(株)、大和電業(株)、オーム電機(株)、アルク(株)、三菱電機(株)
、太平貿易(株)、(株)アピステ、虹技(株)の8社により発足。
「盤用熱交換器専門部会」、「盤用クーラ専門部会」を設置。 |
|
 |
1999(H11)年6月 |
帝国ピストンリング(株)入会。 |
|
 |
2000(H12)年6月 |
アルク(株)退会し、親会社の東栄電機(株)が入会。 |
|
 |
2001(H13)年6月 |
帝国ピストンリング(株)から関連会社のテーピ熱学(株)に会員名を変更。 |
|
 |
2003(H15)年10月 |
合弁分社化により三菱電機(株)から東芝三菱電機産業システム(株)に会員名を変更。 |
|
 |
2005(H17)年4月 |
テーピ熱学(株)
退会。 |
|
 |
2007(H19)年4月 |
日新電機商事(株)、マルヤス工業(株)、リタール(株)入会。
太平貿易(株)退会。 |
|
 |
2008(H20)年6月 |
マルヤス工業(株)退会。 |
|
 |
2008(H20)年8月 |
日新電機商事(株)退会。 |
|
 |
2009(H21)年9月 |
『盤用熱関連機器工業会』に名称を変更し、日東工業(株)、大和電業(株)、オーム電機(株)、東芝三菱電機産業システム(株)、(株)アピステ、リタール(株)の6社により発足。 |
|
 |
2015(H27)年4月 |
東芝三菱電機産業システム(株)退会。 |
|
 |
|
|